ゼクシィ縁結びに会員登録するときって、本人確認や年齢確認があります。
でも、身元がバレたくないので偽名を使おうと思ってます。ネット上ではちょっとしたことで個人情報が漏れそうなので、いくら大手のゼクシィ運営だからと言ってちょっと不安です。
そんな話をよく聞くのですが、
実際ゼクシィ縁結びでは偽名で入会できるのでしょうか?
実際に調べてみました!!
そもそも年齢確認は何のためにやってるの?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”5.jpg” name=”サエコ”] ゼクシィ縁結びは、出会い系サイトではなくて、れっきとした婚活アプリなんです。 [/speech_bubble]
ゼクシィ縁結びは他社によくある出会い系サイトよりも、わりと真面目なネット婚活のサービスです。
そのため他社のサービスよりもセキュリティーが厳しく、身分証明書を写メなどに撮ってデータで提示する必要があります。
身分証明書で本人確認するということはもうお分かりですよね?年齢確認時に確実に偽名がバレてしまい、『本人確認ができませんでした』と、いう内容で入会不可の処理がされます。
ゼクシィ縁結びは18歳以上の未婚男女のみが入会できるネット婚活です。詐欺や、アダルト系の業者などが入会できないように万全の体制になっています。
私もゼクシィ縁結びの会員でしたが、今のところサクラや怪しい業者というものは見かけておりませんので、偽名を使わずに入会すれば入会後のセキュリティーは安全性は良いと思います!!
偽名では登録できないです

ゼクシィ縁結びには、無料会員・優良会員ともに偽名では登録できません。
後ほど説明させて頂きますが、ゼクシィは非常にセキュリティーレベルが高いので、個人情報の漏洩はもちろん身元がバレるような危険性のあるシステムではありませんので安心しましょう。
ちなみに私も、キャバ嬢かのような超派手な偽名で申し込んでみましたが、登録途中でひっかかってしまい、登録却下されてしまいました。
やはりゼクシィ縁結びに会員登録するためには実名で登録しないといけないみたいです。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”5.jpg” name=”サエコ”] 私も実名をネット上に書くことに、保護されているとはいっても抵抗があったので、偽名登録してみたのですがやっぱりダメでした [/speech_bubble]
▼▼ニックネームで安心利用なら▼▼
⇒ゼクシィ縁結びの無料会員登録はこちら
どんな会員がいるかくらいはチラ見できるかもしれません
ちなみに、年齢確認ができていなくてもマイページと限られたプロフィール検索ページにはいくことができます。そのおかげで詳しく絞込むなど便利機能こそは使えないもののどんな人が会員でいるのか?
とか、どれくらいの会員数が常時いてるのか?くらいは検索画面から見ることができます。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”5.jpg” name=”サエコ”] 入会前にどんな人が登録しているのか試しにみてみるには良いかもしれないですね~。 [/speech_bubble]
実名で登録することに危険性はないの?
ゼクシィ縁結びでは、実名での会員登録にはなりますが、サイト内プロフィールはニックネームでの活動になります。
ニックネームはなんでもOKです。プロフィール写真も人相がわかりずらいような写真で、検索してきてくれた人に雰囲気だけ感じられるような写真にしておきます。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”5.jpg” name=”サエコ”] 私も、髪で表情を隠したりして誰か特定できないようなプロフィールにしてました。 [/speech_bubble]
そして、メッセージ交換をするようになって仲良くなった相手にだけ、あとから顔がわかる写メを送ってあげれば問題ないので、最初から身元がバレるような危険性はほぼないです。
運営元のリクルートマーケティングパートナーズは信頼できる
ゼクシィ縁結びの運営元のリクルートマーケティングパートナーズです。
ゼクシィをはじめカーセンサーや、ケイコとマナブ、赤すぐ妊すぐなど超有名事業を展開している企業なので、プライバシー保護に関する意識の高さは国内トップクラスです。
他社のあまり聞いたことがない運営会社のネット婚活サイトよりも比べ物にならないくらい安心できるサービスということは知っておきましょう。
プライバシーマークの使用許諾事業者だから万が一の対応も迅速です
ゼクシィ縁結びの運営元のリクルートマーケティングパートナーズはプライバシーマークの使用許諾事業者です。
これってなかなか取得が難しく、単純にネット婚活サイトや出会い系サイト運営だけの中規模以下の会社ならまず取得できません。
常に最新のセキュリティー技術で、他ユーザーにバレないシステムを作っているサービスだからこそ発行されるものなので、かなり安心できるレベルだと思います。
実名でも登録していることが外部に漏れることはまずないです
以上のことから、ゼクシィ縁結びは実名で会員登録することが必要ですし、本人確認書類と登録名との照合がかならずあるため偽名での登録は100%できないようになっています。
ただ、活動はニックネームですしセキュリティーレベルも高くサイト外部に登録情報が漏れたり、会員に身元がバレてしまったりすることはまずないので安心して問題ないレベルだと思います。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”5.jpg” name=”サエコ”] やっぱりネット婚活をするなら、安全性が高くて信頼できる企業が運営しているサービスを利用するのが一番です。有名な会社や大企業ならまず問題ないと思います。 [/speech_bubble]
▼▼ニックネームで安心利用なら▼▼
⇒ゼクシィ縁結びの無料会員登録はこちら