こんにちは!がっけぷち婚活の松永サエコです。
首都圏で1年以内に結婚を目指すというキャッチフレーズで定評のある
銀座アヴニール
良心的な価格設定でとても人気があるのですが、実際ネット上にはまだあまり口コミや評判が公開されていないですよね。

今回は、私の友人で35歳から本格的に婚活を開始、40歳で銀座アヴニールに入会。みごとに42歳の誕生日までに成婚を果たした女性の体験談を銀座アヴニールの特徴とともにご紹介してみたいと思います。
銀座アヴニールに入会してみて

都内在住の42歳女性です。大手外資系の保険外交員をしています。30歳までは一般企業で事務職をしていましたが、家庭の事情でより大きな収入が必要になって保険の営業でやりくりしています。
いずれは結婚したいという思いがあったのですが、営業の仕事が土日出勤・残業はあたりまえの超ブラックな生活だったので、恋愛をしている暇はありませんでした。当時の会社の同僚や友人から合コンの誘いはあったのですが、良い感じになった人がいても合コン後のメールをやり取りするのが面倒でいつも放置していました。
そして気付けば40歳。毎日の仕事に必死だったので充実はしていたのですが、プレイべートはもう散々。アラフォーで1人暮らし、家事をしたこともありません。
典型的な独女ですよね(笑)
でもやっぱり、結婚はしてみたい。このまま一人で過ごすのも寂しいし、私は一人娘なので両親がいなくなってからの将来が不安だったし、はじめて結婚相談所に試しに申し込んでみることにしたんです。
都内にはたくさんの結婚相談所があって大手のパートナーエージェントや楽天オーネットも検討しましたが、ヤフー知恵袋などでしらべていると日本仲人協会というところで問い合わせれば良いという口コミをみたことがきっかけで、銀座アヴニールを知りました。
まず魅力的だったのは、初期費用がとても安かったことです。結婚相談所はイメージとして着手金的なお金を数十万支払わなければならないと思っていたのですごく安心しました。
具体的には、、、
- 入会初期費用:50,000円
- 月会費:10,000円
- お見合い料:5,000円
- 成婚料:200,000円
もっと安いところもあったのですが、その分成婚料が高くなりますし、銀座アヴニールは支店の雰囲気がとてもよかったのでここに決めました。ちなみに私が申し込んだのは新橋駅から徒歩10分くらいにある銀座サロンです。

結婚相手が見つからなかった場合に損しにくい
私が、銀座アヴニールを選んだのは結婚できるかどうか自信がなかったからです。40歳を過ぎた女と結婚したい男性なんて本当にいる?と疑いの目ばかりだったのですが、でも本当に結婚できるならというわずかな希望で入会したような気がします。
そしてアヴニールは、成婚したときのみ成功報酬としての大きな支払いがありますが、結婚相手が見つからない限りは10万程度の費用で済むからなんです。

そして、私が決めた2つ目の理由としては専任のアドバイザーがすごく親身で婚活の活動ペースを私に合わせてくれたからです。婚活や恋愛ってアラフォーになってくるとやっぱり最初は負担だったんです。無理に結婚を急ごうとするとなんだか疲れちゃったり、やる気がなくなったりするんです。
でも初回カウンセリング時にそんな感じが全くしなかったことや、入会して8日間ならクーロングオフができる点、いつでも解約できる点がとても気軽だったので入会しました。
シチュエーションごとのプロのアドバイザーがいた
銀座アヴニールには専任のアドバイザーのほかにシチューションごとにプロのかたがいて、それぞれ素晴らしい婚活指導をしてくれるので、参加しているだけでもとても結婚力をつけることができました。
結婚相談所のなかには紹介したらしっぱなし、中にはなかなかお見合いすら組んでくれないところもあるくらいですから、注意したいとところ。銀座アヴニールでは専任アドバイザーがいて、日常生活では体験できないような、花嫁修業的な?結婚生活に向けての準備をすることができました。
デートアドバイザー
こちらは男性向けなので、私は特にお世話にならなかったのですが、女性をしっかりリードできる方法や、一日のデートプランの考え方などのサポートをしてくれるそうです。
専属ヘアメイクアーティスト
入会時にお見合いの際に必要な自分のプロフィール写真を撮るのですが、その時にヘアメイクさんがキレイなスタイルに整えてくれます。もちろん普段行き慣れている美容院があるならそちらでも結構ですし(私は普段の美容院で先にやってもらいました)希望があるときだけやってくれます。
カラーコーディネーター
パーソナルカラーという自分の色を決めてくれるアドバイザーです。私あまりお世話になった記憶がないのですが、婚活の際に自分のテーマカラーを決めておいて、雰囲気を出してくれるかたです。
マナーアドバイザー
結婚生活の際にかかせない社会人としてのマナーを教えてくれるアドバイザーです。私が在籍していたときもとても評判が良くて、冠婚葬祭など結婚後に役立つマナーを丁寧に教えてくれます。結婚相談所でこんなサービスがあるのは銀座アヴニールくらいだそうです。
テーブルマナーアドバイザー
これも男性よりかもしれないですが、高級レストランなどにデートで行った際に必要なマナーを教えてくれます。私は友人とよくディナーなどに行っておいしい食事を楽しむことことが多くて必要なかったのですが、男性のなかにはテーブルマナーがイマイチ分からないかたって結構多いそうです。
クッキングカウンセラー
これ、私が一番お世話になりました。私は料理全然できませんから(笑)このきっかけで結婚した今も料理教室に通っているくらいです。講師のかたは結構有名なシェフのかただったと思います。料理の基礎から、ちょっとした応用まで色々教えてもらってとても勉強になりました。
銀座アヴニールに入会して約1年半で結婚しました
私が結婚したのは、入会から約1年半です。成婚退会したのはちょうど1年くらいだったと思います。旦那と知り合ったときは本当に私のことを気にかけてくれる男性なんているんだと思って、うれしくて仕方がなかったことを覚えています。
旦那とお見合いをしたのは10人目くらいだったと思います。あらかじめ希望していた理想の男性像と年齢などをしっかり考慮してくれていて、10人共、魅力的というか無理なく自分を出していけるような男性だったので、結婚に対して現実味のある出会いばかりでした。アドバイザーのかたとしっかりコミュニケーションを取っていたのも成婚を早くしたんだと思います。
本当にアドバイザーのかたには感謝の限りです。すばらしいお見合いを組んでくださいました。そして、旦那との出会いですね。
旦那は公務員でした。公務員といっても都内の役所勤務なので待遇こそは良くないですが、とっても話が合うし、価値観も同じで本当に毎日が幸せです。結婚相談所なので当たり前ですが、旦那も結婚願望が強かったので出会ってからは話がトントン拍子に進んでいき、自分でも驚くくらいのペースでした。
私は思うのですが、もし結婚したいけど出会いがない人がいるなら間違いなく結婚相談所に相談してみるのが良いと思います!ぜひ、すばらしい出会いの場を見つけてほしいです。
銀座アヴニールの概要
運営会社:株式会社プリオコーポレーション
サロン情報
銀座サロン:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目8-7 交詢ビルディング3F

埼玉サロン:〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-4-2

群馬サロン:〒372-0014 群馬県伊勢崎市昭和町3827
伊勢崎プリオパレス バー・ドゥ・ショコラ内

宇都宮サロン:〒320-0826 栃木県宇都宮市西原町3558-1
